アメリカのクリスマスの過ごし方

一緒に過ごす人

日本のクリスマスの場合、クリスマスといったら、恋人同士てすごすという事が一種のステータスな雰囲気があります。
昔懐かしいバブル時代には、ドラマの影響などもあり、恋人同士が、夜景の見える高級ホテルやレストランでステキなひと時を過ごすというのが、クリスマスの憧れという風潮がありました。
最近では、恋人がいないもの同士で女子会などで盛り上がるという楽しみ方も増えてきました。

アメリカの場合ですと、恋人などではなく、家族や親せきと過ごすのが一般的です。
アメリカの場合、クリスマスの日には、みんなが家族と過ごす為、お店自体が閉店している事も多いそうです。
外食などもせずに、ファミリーで家で過ごすことが主流です。

食事・デザート

日本のクリスマスと言えば、フライドチキンなどの鶏肉料理を食べて、シャンパンや、子供であればシャンメリーなどを飲みます。
クライマックスは何といってもクリスマスケーキ。
クリスマスケーキ商戦は毎年盛り上がる恒例行事です。

しかし、アメリカのクリスマスでは、チキンはあまり食べません。
牛肉や、七面鳥などを食します。

飲み物も、エッグノックという、卵と牛乳と砂糖を混ぜたものに、ブランデーなどのアルコールを入れたものを飲みます。
そして、なんとクリスマスケーキは食べません。
アメリカではプレゼントを持ってきてくれたサンタクロースに、お礼の意味を込めたクッキーをデザートすることが主流です。
イチゴが載ったクリスマスケーキは、日本のお菓子屋さんが販売促進の為に考案したもので、バレンタインのチョコレートのような、日本独特のもののようです。

プレゼント

クリスマスプレゼントって、一つのイメージがありませんか。
アメリカでは、たくさんお願いしてもいいらしいです。
もらったクリスマスプレゼントは、クリスマスツリーのところへ置いておいて、25日に開封します。
プレゼントを開けるときも、アメリカ式は、包装紙をビリビリと思いっきり破きながら開けます。

たくさん大きな音を出して開ける事で感謝の意味があるそうです。
破かないように慎重に包装紙を開ける日本とは大違いですね。

クリスマスカード

アメリカでは、最も大きなイベントの一つがクリスマスという位置づけです。
毎年クリスマスシーズンには、クリスマスカードを送りあいます。

もらったクリスマスカードは、クリスマスの飾りつけと共に、壁に飾ったり、クリスマスツリーに飾り付けます。
クリスマスカードにもセンスが問われそうです。
日本の年賀状配達のように、毎年クリスマス時期には、郵便局は大忙しになるようです。

日本との違い

アメリカのクリスマスは、アットホームな雰囲気の、日本のお正月のような行事のようです。
日本の常識は、アメリカ人にしてみれば、驚くようなことばかりなのかも知れません。

Comments are closed.